メッセージの概説 > デフォルトの状態
デフォルトの状態
*RSTコマンド、*RCLコマンド、工場出荷時、電源投入時は 表4のように設定されます。
設定内容 | 設定値 | 単位 | 機能 | ||||
*RST | *RCL | 工場出荷時 | 電源投入時 | ||||
OUTP:COUP | AC | メモリ内容に依存 | AC | POWERスイッチをオフにする直前の設定値 | ー | 出力モード | |
VOLT:RANG | 135 | 135 | ー | 電圧レンジ | |||
VOLT:RANGE:AUTO | 0/OFF | 0/OFF | ー | 電圧レンジのAUTO機能 | |||
VOLT | 0 | 0 | V | AC電圧設定 | |||
VOLT:OFFS | 0 | 0 | V | DC電圧設定 | |||
FREQ | 60 | 60 | Hz | AC出力の周波数 | |||
OUTP | 0/OFF | 変化しない | 0/OFF | 0/OFF | ー | 出力のオン・オフ | |
CURR | PCR500M:5.25 PCR1000M:10.5 PCR2000M:21.0 |
メモリ内容に依存 | PCR500M:5.25 PCR1000M:10.5 PCR2000M:21.0 |
POWERスイッチをオフにする直前の設定値 | A | AC電流リミット値 | |
CURR:OFFS | PCR500M:4.2 PCR1000M:8.4 PCR2000M:16.8 |
PCR500M:4.2 PCR1000M:8.4 PCR2000M:16.8 |
A | DC電流リミット値 | |||
CURR:PROT:STAT | 1/ON*1 | 1/ON*1 | ー | 電流リミット動作 | |||
FREQ:LIM | 500 | 500 | Hz | 周波数のアッパーリミット値 | |||
FREQ:LIM:LOW | 40 | 40 | Hz | 周波数のロワーリミット値 | |||
VOLT:LIM | 275.0 | 275.0 | V | AC電圧のアッパーリミット値 | |||
VOLT:LIM:LOW | 0 | 0 | V | AC電圧のロワーリミット値 | |||
VOLT:OFFS:LIM | 388.0 | 388.0 | V | DC電圧のアッパーリミット値 | |||
VOLT:OFFS:LIM:LOW | 0 | 0 | V | DC電圧のロワーリミット値 | |||
TRIG:SOUR | BUS*2 | BUS*2 | BUS*2 | BUS*2 | − | シーケンス1のトリガ | |
FREQ:MODE | FIX*3 | FIX*3 | FIX*3 | FIX*3 | − | シーケンス1の周波数設定のトリガ制御 | |
VOLT:MODE | ー | シーケンス1のAC電圧設定のトリガ制御 | |||||
VOLT:OFFS:MODE | ー | シーケンス1のDC電圧設定のトリガ制御 | |||||
FREQ:TRIG | 60 | メモリ内容に依存 | 60 | POWERスイッチをオフにする直前の設定値 | Hz | シーケンス1の変更する周波数 | |
VOLT:TRIG | 0 | 0 | V | シーケンス1の変更するAC電圧 | |||
VOLT:OFFS:TRIG | 0 | 0 | V | シーケンス1の変更するDC電圧 | |||
TRIG:SEQ2:SOUR/TRIG:SYNC:SOUR | 変化しない | 変化しない | IMM*4 | − | OUTPUTオン位相制御 | ||
TRIG:SEQ2:PHAS/TRIG:SYNC:PHAS | 変化しない | 変化しない | 0 | DEG | 位相同期条件 | ||
TRIG:SEQ3:SOUR/TRIG:ACQ:SOUR | IMM*5 | IMM*5 | IMM*5 | IMM*5 | − | シーケンス3のトリガ | |
INIT:CONT:SEQ1/INIT:CONT:SEQ3 INIT:CONT:NAME TRAN INIT:CONT:NAME ACQ |
0/OFF | 0/OFF | 0/OFF | 0/OFF | − | シーケンス1と3の動作自動継続モード | |
DISP:AMM | RMS | メモリ内容に依存 | RMS | POWERスイッチをオフにする直前の設定値 | − | 下段数値表示部の測定値表示 | |
SYST:KLOC | 変化しない | 変化しない | 0/OFF | − | パネル操作のロック | ||
SYST:CONF:BACK | 1/ON | 1/ON | − | 自動保存機能 | |||
SYST:CONF:TRAC | 0/OFF | POWERスイッチをオフにする直前の設定値 | − | 通信エラートレース機能 | |||
SENS:AVER | 0/OFF*6 | − | 測定値のアベレージング周期 | ||||
SENS:HOLD | SHOR*7 | − | ピーク電流のホールド時間 |
*1. 1:TRIP動作
*2. ソフトウェア・トリガを待って測定を開始
*3. FIX:トリガ機能を有効にする
*4. IMM:OUTPUTオン位相制御しない
*5. IMM:即座に測定を開始
*6. 0:約0.3秒ごとに更新
*7. SHOR:約0.3秒ごとに更新