周波数の設定
AC出力の周波数を設定します。
コマンド
[SOURce:]FREQuency[:CW] {<numeric>|MIN|MAX}
[SOURce:]FREQuency[:IMMediate] {<numeric>|MIN|MAX}
[SOURce:]FREQeuency[:CW]? {MIN|MAX}
[SOURce:]FREQeuency[:IMMediate]? {MIN|MAX}
パラメータ
設定値: | 40〜500(デフォルトは60) |
単位 : | HZ |
有効出力モード AC、AC+DC、EXT-DC、EXT-AC
*RST、*RCLの送信時には 表4のように設定されます。
レスポンス
FREQ?に対して、AC出力の周波数をNR3形式でを返します。