シーケンス2グループはソフトウェアトリガの代わりにOUTP ONで位相同期を行います。位相同期の停止は、TRIG:SEQ2:SOUR IMM/TRIG:SYNC:SOUR IMMを送信します。→チュートリアル
OUTP ONを送信した場合の、OUTPUTオン位相制御を設定します。
コマンド
TRIGger:SEQuence2:SOURce {IMMediate|PHASe}
TRIGger:SEQuence2:SOURce?
TRIGger:SYNChronize:SOURce {IMMediate|PHASe}
TRIGger:SYNChronize:SOURce?
パラメータ
設定値 | : | IMM | OUTPUTオン位相制御しない(デフォルト) |
PHAS | OUTPUTオン位相制御する |
*RST、*RCLの送信時には 表4のように設定されます。
レスポンス
TRIG:SEQ2:SOUR?/TRIG:SYNC:SOUR?に対して、OUTPUTオン位相制御の設定を返します。
OUTPUTオン位相制御の位相角を設定します。
コマンド
TRIGger:SEQuence2:PHASe[:ON] {<numeric>|MIN|MAX}
TRIGger:SEQuence2:PHASe[:ON]?
パラメータ
設定値 | : | 0〜359 (デフォルトは0) |
単位 | : | DEG |
*RST、*RCLの送信時には 表4のように設定されます。
レスポンス
TRIG:SEQ2:PHAS?/TRIG:SYNC:PHAS?に対して、位相角をNR3形式で返します。